CONCEPT
ビヨンドのコンセプトについて

「ホワイトニング」を通して
より多くの方々にクリニックに
来ていただきたい
ホワイトニングは歯科治療を必要としていない方々を
クリニックに誘導する決定的なツールです。

「普通の状態「0」から、
さらにきれいなものを求める
プラス志向はエンドレスです。
歯がきれいになると第一印象も変わる?

人は歯をキレイにすることで、全体の印象まで変えられます。口元は顔の印象がもっとも決まるパーツとも言われています。
歯が白いと、清潔感がでて、周りの人に爽やかできちんとした印象を与えます。そして、顔全体の表情も明るく見えるので、前向きでほがらかな人柄に思われることでしょう。とくに、第一印象が重要な職種の方や就活、婚活中の方々。ホワイトニングすれば、思いがけない良い影響があるかもしれません。
また、歯がキレイになると、性格もポジティブになると言われます。それは笑顔に自信がでて、自分自身の表情が好きになるから。自分に自信のある人は、他人から見ても魅力的に映るものですよね。
自分のイメージを変えて、仕事もプライベートも充実させたいと思う方々に、ホワイトニングを取り入れてもらいたい、それが私たちBeyond Whiteningの想いです。
ホワイトニングで起こること

- ・「ホワイトニング」で歯が白くなる
- ・白さを保ちたい!もっと白くしたい!
と思いケアをする予防歯科診療
(ホワイトニングのリピート) - ・補綴物の色が気になる補綴物の交換
- ・歯の形や歯並びが気になる審美修復や矯正
- ・歯肉の色が気になる歯周治療へ
歯が健康だと寿命も伸びる

人生100年時代と言われますが、美味しいものを食べたり、身体が元気に動けなくちゃ楽しくないですよね。
歯の健康と健康寿命には密接な関係があり、年を取ってからも歯が多く残っている人は、認知症や転倒などのリスクが低く、生活の質も高いと言われています。
ホワイトニングを歯科医院で行った場合、定期的なメンテナンスのため、だいたい3ヶ月から6ヶ月に一度、歯科医院へ通うことになります。その度に歯のクリーニングや定期検診もしてもらえるので、虫歯や歯周病などの早期発見につながるのです。
つい面倒で、何年も歯の定期検診に行っていない人は意外と多いもの。 ホワイトニングは美容のためだけでなく、老後を楽しく健康に過ごすための先行投資という側面も持ち合わせていることを、クリニック様を通して多くのクライアントに伝えたい。これが私たちBeyond Whiteningの願いです。